もらった時の感動を差し上げたい♥️伝筆 初級セミナー

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


猛暑日の午後
さいたま市浦和で
伝筆 初級セミナーを
開催しました。


ゆう直筆伝筆プレゼント」で

ご縁をいただいたお二人が

ご参加くださいました。

今日もソーシャルディスタンスを

保っての開催です。


どうして参加しようと思われましたか。


●伝筆のハガキをいただいた時に味わった感動を

他の誰かに体験してほしいと思ったから。


●ゆう先生の

まあるいあたたかい文字に心満たされ

私も誰かに、お手紙やメッセージを

書く(描く)ことができたらと思って

参加しました。


(周りの方が喜ぶ姿を見るの、うれしいですね!)


楽しかったのはどんなことですか。


●うまい、下手に落ち込まなくていいところ。


●同じマルや線でも

太さや書き方によって

表情が全く違ってくるところ。


●わかりやすい短い言葉でのコツで

書くたびに、文字が変化し、

幸せ気分になれるところ!

ゆう先生が、たくさん褒めてくださり、うれしかったです。


4時間半をかけて

伝筆を書くための基礎

「7つのコツ」を

学んでいただきました。


お二人とも

お伝えしたことを

ぐんぐん取り入れていただき

どんどん文字が変わっていきます。


ときどき聞こえる

「むずかしー」

「はぁー」


難しく感じるということは

いつもと違うことに

チャレンジしているってことです。

 


そして

「たのしー」とも。

講師もにやり(๑ᴖ◡ᴖ๑)


最後の単元で

書かれた自由作品。

素敵でしょう~(๑ᵔ⌔ᵔ๑)

講師への要望・メッセージ


●あっという間の4時間半でした。

文字を書くことに集中できて

リラックスできました。

心地よい疲労感です♪

楽しい講座をありがとうございました!!!


●声もお人柄も

明るく元気パワーいっぱいで

私が描いていた先生そのもの!!

文字とともに

ご指導でも元気をいただきました。


(セミナー終了後、何度も何度も

楽しかったと言っていただき

講師冥利につきます(⁎˃ᴗ˂⁎))

 



お二人とも

中級セミナー ひらがな・漢字に

興味を持っていただきました。

もっと楽しいこと、いっぱいお伝えしますよー(*´艸`*)

スケジュールを調整していきましょうね。




あー、楽しかった!(∗ˊ꒵ˋ∗)


あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000