プロフィール
筆ペンと紙さえあれば
いつでもどこでも楽しめる
想いを伝える筆文字
「伝筆」(つてふで)
こんにちは。
埼玉の伝筆講師ゆうです。
筆ペンで書く筆文字「伝筆」を
教えています。
東京オリンピック、東海道新幹線の開通の年に、大阪に生まれ
結婚を機に、埼玉へ。
あるお取引さまの事務所の壁に貼られた
大量の伝筆はがきに感動。
そこから、伝筆生活が始まりました。
書き手として
大好きな日本の四季を
伝筆で表現したい。
美味しいものをいただいた時に
お店の方に
「ごちそうさま」を伝えたい。
仕事でご縁をいただいた方に
お礼状を送りたい。
教え手として
筆ペンと紙さえあれば
いつでもどこでも
あったかーい文字が書けることを
伝えたい。
なかなか口では言えない想いを
手書き文字で伝えてほしい。
伝筆を差し上げた相手が喜ぶことで
自分も幸せに包まれる体験を
してほしい。
伝筆講師になって6年半。
伝筆を書くコツを学ぶ初級セミナーや
定例会の季節の伝筆講座などで
のべ844名の方とご縁をいただき
楽しんでいただくことができました。
書道も美術も
大の苦手だったあなたが
筆文字の先生をするなんて!
と、母も驚いていますが...!
なので、どなたでも楽しんでいただけると
身をもって、オススメします。