おうちで花火大会💛

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


花火大会が大好きです

 

どどーーんと、腹に響く迫力

たまりません!


地元の大会に

毎年行っていました。 


15時くらいから場所取り。

都会と違って、混みあうことはありません。

レジャーシートを広げて

寝っ転がって見れるくらい。

クーラーボックスにビールやおつまみをつめて

その時を待ちます。

もちろん今年は中止( ˃ ˄ ˂̥̥ )


 

今まで行った花火大会で

とてもよかったところ。

  

新潟 片貝の花火大会 

四尺玉が上がります。

浅原神社への奉納煙火。

地元感が強いけど、見ごたえのある花火大会。


諏訪湖 新作花火競技大会

8/15の大会よりは、少しすいてて。

でも十分に見ごたえあり!

 

他にも

新潟 長岡や

秋田 大曲の花火、

見に行きたいなあ。



のきなみ中止になるなんて考えなかった。

行きたいと思ったときに

行かなくちゃ!

今回のコロナ騒動で痛感しました

 

今年はTVで我慢。

さて、来年はどこへ?(..◜ᴗ◝..)


あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000