七夕 晴れるかな

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


もうすぐ七夕ですね。
小さい頃
公設市場が近くにあり

七夕が近づくと
そこの花屋さんに
笹が売られ始めます。

近所の友だちと買って帰り
飾りをみんなで
作りました。

数十年ぶりに
それを思い出したきっかけが
これ!
ダイソーで売られてた
七夕 笹飾りキット!
 
笹と短冊と折り紙と
こよりまで付いて
もちろん、110円!
 
 
これ、懐かしくないですかー?
こんなのも作りました。
今は便利。
ネットで作り方が見られる。

豊漁を願っての
投網だったんですね。
提灯も!
 
なんで提灯があるんだろ??
手習いごとの上達を願うのが
本筋のようですが
 
私が書いた言葉は
「健康第一」
言わずもかな!(≧▽≦)

「長楽萬年」
楽しいことが
長くつづきますように
 
んー、絵馬みたいに
なっちゃったなー。

あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000