どうして次の伝筆講座にも来ようと思うの?
こんにちは。
埼玉の伝筆(つてふで)講師ゆうです。
季節の伝筆講座は
リピーターさんが
たくさんいらっしゃいます。
中には、一年間6回開催して
皆勤賞の方も。
ありがたい、ありがたい(∗ˊ꒵ˋ∗)
不躾とは思いながら
受講者さまに聞いてみました。
「どうして、次も来ようって思うの」
「毎日の仕事は、大変なことの連続。でも週末に講座があると思うと、がんばれるんです。
とにかく楽しい時間なんです。」
「プライベートも仕事も、全く関係ない仲間。
好きな伝筆の話だけをし、90分集中して書き、終わったら、また2か月後ねーって別れる気楽さがいいんです。」
「書きたくても、日々の中で、伝筆時間がとれない。
なので、ここに来たときは集中して書く。
書き出すと、やっぱり楽しい~」
「自分の満足のいくよう、うまく書きたくて」
ふむふむ。
そして、みなさんが口をそろえておっしゃったのは
「楽しいからですよ❤️」
にやにや。
その人によって
「楽しい❤️」の内容は違う。
その場の空気感であったり
かけられる言葉であったり
文字を書くことそのものであったり。
これからもたくさん「楽しい」を
感じていただくために
色々考えていこう。
それには
自分が一番
楽しまなきゃね(*・ᴗ・*)و
さあ、クリスマスカードを
書き始めるか(ᵔᵕᵔ˶)
0コメント