「和楽マルシェ@西荻窪」伝筆を楽しむ❤
カフェのカウンター席に
所せましと、伝筆グッズ♥️
筆ペン、パステル、フレークシール、そして奥野先生のお手本( ﹡・ᴗ・ )
最初に書いてくれた
小学生4年生のMちゃん。
言葉も文字の色も
自分で選んで
ふんわり色を塗って
ネコのシールも自分で貼って。
あったかーい作品のできあがり。
親子でチャレンジのお二人。
お二人とも、おばあちゃんにあげたいって
「いつまでも 長生きしてね」
「星」
おばあちゃんの喜ぶ顔が
目に浮かぶね。
そして、こちらの方。
疲れをいやせる言葉が書きたいと。
「笑って幸せ」
「夢 叶う」
ちょっと練習しただけで
のびのび~とした作品の出来上がり。
書いたのは、今日が初めてなんですって!
(全ての写真は、許可をいただいて掲載しています)
マコモダケの新芽のお茶、
マコモ茶をいただき
奥野先生のご主人のご実家の京都西陣のうどん。
もう、店内に出汁のいい香りが
漂っていて。
思わず注文(*´°`*)
あー、今日も楽しかった(^-^)
0コメント