チャレンジの一日❤中級セミナー 漢字編 開催@浦和①
🔷どうして参加しようと思われましたか?
・初級、ひらがなと習って
とても楽しかった。
・伝筆がとても楽しくて、もっと上手に書けるようになりたかったので。
少しでも、自分でデザイン?が出来るようになりたくて。
・初級セミナーをスタートとして、
自分の習いたい欲があるうちに、
全ての講座を受講してしまおう!という思いと、
お手本なしで自分なりの伝筆が書けるようになりたいという思いからです。
(楽しい!という気持ちに火が点いたときが、習いどきですね!)
🔷楽しかったことは、どんなことですか?
・同じ文字も、強調するパーツを変えるだけで、全然違ったイメージになること。
・丸く、円形に、絵のようにデザイン?をして書くのが楽しかったです。
(漢字は画数が多いから難しい!というイメージがあるようですが、
画数が多い分、デザインできる部分がたくさんあって、面白いんですよ( ﹡・ᴗ・ )b)
・一緒に受講した方の作品を見るのは、とても楽しい。
(講師も勉強になります(*・ᴗ・*)و)
・楽しかったことはたくさんありましたが、
今回の一番の目的としていた「タブーに挑戦」できて、
うれし、楽しかったです。
(伝筆ではやっちゃいけないことはない、それが楽しいですね!)
🔷講師への要望・メッセージ
・今回も、とても刺激的で、すてきな講習会でした。
(きゃ!ありがとうございます( ﹡ˆoˆ﹡ ))
・季節の伝筆の時間はあっというまですが、
今回くらい時間があると、
やった!という感じになれます。
(季節⇒90分、中級セミナー⇒4時間半。3倍の時間ですが、あっという間でしたね)
・いつもほめていただき、ありがとうございます。
10月12日の台風被害の情報を知る度に心が閉じてしまい、
なかなか伝筆を書く気になれなかったのですが、
今日をまたきっかけに再スタートを切りたいと思います。
(辛いことですね。気持ちが落ち着く一助になれたら、うれしいです)
0コメント