もっと自由で大胆に書いていいんだ!❤伝筆 中級セミナー・ひらがな編@南越谷 開催
7月に
初級セミナーを受講されたお二人。
その日にはまってしまい
講座は全部受けたい!と、おっしゃっていただき。
まずは、中級セミナー・ひらがな編からスタートです。
文字ひとつひとつに、初級セミナーでお伝えしたコツを再現されるAさんと
全体のバランスに、初級セミナーでお伝えしたコツを使われるCさんと。
自分の苦手な部分は、
他の方の得意分野だったりする。
お互いの伝筆を見せあいっこしながら、
うらやましがったり、
ほめあったり。
おしゃべりと、集中の時間が入り混じります。
・初級講座がとても楽しく、もっと書きたい!という気持ちが大きくなり、中級を申し込みました。
(書き始めると、もっともっと書きたい、知りたい気持ちが大きくなりますね)
・一つの字を書くときに、自分だけの発想だと、あまりバリエーションがないので、いろんなバリエーションを学びたいと思ったため。
(今日は、いろんな「あ」を書きましたね!)
🔷楽しかったのは、どんなことですか。
(そうなんです、自由で大胆で、いいんです(^∇^))
(絵のように....書道とは又違う、醍醐味ですね)
(成果物をその日の内にお持ち帰りいただけるのが、伝筆セミナーのいいところです)
(お二人と一緒に伝筆ができて、私もとっても楽しかったです(๑ᵔ⌔ᵔ๑))
初級セミナーで習った7つのコツをさらに深め
ひらがなのいろんな書き方を習得し、
それを活用して作り上げた作品たち。
今日のゴールは、5作品の完成。
一つはタイムアップで、
家での宿題となりました。
「楽しかった?」の問いかけに
「楽しかったー!」
「次が楽しみ!」と満面の笑顔で。
来月、中級セミナー・漢字編、季節の伝筆講座でお会いするのが待ち遠しいです。
あー、今日も楽しかった(⁎˃ᴗ˂⁎)
0コメント