リフレッシュしました(*´˘`*)♥️8月季節の伝筆講座③ @浦和

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


こんにちは。
埼玉の伝筆(つてふで)講師ゆうです。
 
8月最後の日の午後、
さいたま市浦和で
「季節の伝筆講座 初秋編」を開催しました。
ぐんぐん気温が上がる中、
この部屋だけは秋の風情。
 
初めての顔合わせの方もいらっしゃるので、まずは自己紹介から。
と思っていましたが、
講座が始まる前から、和気あいあい。
筆ペンをしまう「筆巻き」のお話で
大にぎわい。
 
講座は、8枚のお手本に込めた想いの
お話からスタートです。

家のことや、仕事が忙しくて
普段はなかなか、筆ペンを握る時間がとれない。
だから2ヶ月に一回の
この時間が楽しみと
話してくださったKさん。
集中して書くことにより
いいリフレッシュに
なっているそうです。
年齢を重ねると
いろんなことに
関わらざるを得ない。

だから、筆ペンと紙さえあれば楽しめる伝筆を
ちょっとしたすき間時間に
リフレッシュの方法の一つとして
利用してもらえたらな、と思う。

集中して書く時間は
瞑想にも近い感覚を得られます。

今回は、
一つの文字に
二つの色を使って書くことを
みんなで楽しみました。
これも、人によって
オリジナルな色合いが出せるのが
おもしろい。
作品ができあがりました!
今日の作品も
北海道へ旅立ちます。
あー、今日も楽しかった(^∇^)

あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000