秋桜と月あかり♥️8月季節の伝筆講座② @宮原

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


こんにちは。
埼玉の伝筆(つてふで)講師ゆうです。

蒸し暑い8月の最終日、
「季節の伝筆講座 初秋編」を
さいたま市宮原で開催しました。
午前は5名さまのご参加。
「言葉で秋を感じる」をテーマに
お手本を見ながら
書き進めていきます。

今日は、はがきを2枚仕上げていただくのが、ゴール。
そして、9月から北海道3ヶ所で開催の「伝筆秋だより」への出品に
チャレンジです。
今日の人気は
「秋桜」と「月あかり」

今回のお手本は
イラストやパステル無しで
シンプルに書き上げました。
これは、生徒さんの好きな色使いで
ご自身のイマジネーションを生かして
書いてほしいから。

結果、同じお手本を見ているのに
同じ文字を書いているのに
全く風合いの違う伝筆ができあがりました。
風に揺らめく秋桜あり、
黄金に輝く「月あかり」あり、
葡萄のイラストあり。

皆さんの表現力にほれぼれ(^^)
講師も勉強になりました。
(どなたかに差し上げるかもしれないので、あえて星を散らしています)

北海道の皆さん、待っててね(^^)

あー、今日も楽しかった(^∇^)


あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000