【伝筆】青森ねぶた祭りが見たい

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


こんにちは。
埼玉の伝筆(つてふで)講師ゆうです。
 
青森ねぶた祭りに行きたい!


20代の頃からの悲願です。
 
悲しいかな、
本業のお仕事が
入社から今に至るまで
月初は絶対休めない。

短い東北の夏を彩る、
鮮やかで勇壮な祭り。
収穫期を前に、
労働の妨げとなる睡魔を飛ばす意味もあるとか。
(眠たい➡️ねぶたい➡️ねぶた祭り)

そこで、祭りの時期をはずして
数年前、青森に行きました。
その時訪れたのが
「ねぶたの家 ワ・ラッセ」

様々なねぶたが
ところ狭しと展示されています。
ド迫力~!
うわっ!
刺される!
炎🔥、吐いてる!
白い水の部分が
実物は、本当にきれいだった。
ん?
だれ?
金魚、かわいい(^^)


さあ、今日から青森ねぶた祭りが
始まります(^∇^)



あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000