木曽福島「おん宿蔦屋」♥️旅の余韻にひたる

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


こんにちは。
埼玉の伝筆(つてふで)講師ゆうです。

先日、同期会で泊まった
「おん宿蔦屋」さん。
働くスタッフのみなさんが、
若い方が多くてびっくり。
聞くと、20代前半の方が多いそう。

若いけれど、おもてなしの心をきちんと持ってらっしゃって、
言葉遣い、身のこなし、気遣い、
どれを見ても、経験を積んだような振る舞いでした。

あまりに気持ちよく
過ごさせていただいたので、
帰ってから、スタッフの皆さま宛に
伝筆でお礼状を送りました。

楽しかった旅の余韻にひたっていたその頃、
続々とはがきが。
なんと、スタッフの皆さまからのご返事。
長野の風景写真入りで
手書きのメッセージで。

「夕食の説明を担当した●●です」のコメントに、
あ、あの時、一生懸命説明してくれた子だ!と思い起こされ、
楽しい思いが増幅しました。

スタッフさんからのお礼状なんて
いただいたのは初めて。
女将の心憎い気遣いなんだろうな。
 

素敵なお宿ですよ(^^)

あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000