伝筆で書く「完売御礼」
こんにちは。
埼玉の伝筆講師ゆうです。
先日、生徒さんがオープンした
「中華そば 竹千代」さんを
記事で紹介しました。
オープン3日間は
一杯300円で出されたところ
なんと!
3日とも200杯が完売したそう!
店長さん自ら、
「ごめんなさい」チラシを
伝筆で書かれたそう(^-^)
どうですか?
印刷物とは比べものにならない
あったかーい文字。
「ごめんなさい」の気持ちが伝わってきます(*^-^*)
忙しい時も
筆ペンと紙さえあれば
さささーと書けるのが
伝筆のいいところ。
え?
印刷じゃなくて
手書きするの??
って聞かれたそう。
にんまりするね( *´艸`)
実はこの方、
体験セミナーを受講された夜には
筆ペンを一本、使いきったつわもの。
3月の初級セミナーでお伝えしたことも、きちんと生かしてくださってます。
ブログやfacebookで
お店のオープンを紹介したところ
「行ってみたーい」
「尾久の友人に紹介しました」
「東京の息子のところに行った時に行ってみます」等々
これまた、あったかーいメッセージをいただきました。
つてが広がる
ご縁が深まる
伝筆の真髄です(≧∇≦)
さあ、今日からが
お店の本格的スタート!
がんばって~😄
0コメント