日本一大きいおみくじ★北本高尾 氷川神社 そして桜

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


こんにちは。
埼玉の伝筆講師ゆうです。
 
先般、河津桜と菜の花を堪能した場所の近くにあった鎌倉道。

少し桜が咲き始めていました。

少し歩くいて
たどり着いたのが
「北本高尾 氷川神社」

家族連れが、数組参拝されています。
お宮参りの姿も。
地元に慕われている神社なのかな。
こちらのの名物がこれ。
日本一大きいおみくじ。

こんな感じでひきます。
左側で、1mくらいのみくじ棒を待ち受けています。
 
おじいちゃんと
おばあちゃんと
お孫ちゃんかなあ。
ほほえましいなあ。
花みくじもありました。
花曇りの空が
また一段と
桜の色を引き立たせています。

伝筆で絵馬の奉納を。
 
あぁぁ~~~。
筆ペン忘れた~(´д`|||)

あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000