伝筆でごちそうさま 大阪「料亭まつむら」
こんにちは。
埼玉の伝筆講師ゆうです。
母とこちらでランチです。
向こうに見えるは、あべのハルカス。
天王寺駅から、徒歩5分の
「料亭まつむら」に行きました。
こちらは、100年前に建てられた
住友財閥の別邸、
大正時代の純和風建築。
すぐそこが天王寺駅前商店街とは思えないほど、閑静です。
お庭もきれい。
4月中旬には、八重桜が見られるそうですよ。
夜はそこそこの値段ですが、
ランチだと、このひょうたん弁当が
1700円!
この日は、ここに茶碗蒸しが付いていて、
料理の一品一品も
だしの香りがふくよかで
どれも美味しくいただきました。
ランチタイムが終わる時間に
このお部屋から
お庭も見せていただきました。
母が庭を堪能している間に、
いつものアレ。
さささーと書けるのが
伝筆のいいところ。
窓ガラスも
黒い電話も
いい風情ですね。
女将さん、喜んでくださいました。
0コメント