暮らしに溶け込む伝筆❤
こんにちは。
埼玉の伝筆講師ゆうです。
みなさんが普段、
どんな風に伝筆してるかのお話を
伺うことができました。
自作の短歌を伝筆で書きたくて
始めたTさん。
今回ミニ色紙に書いたたくさんの短歌の作品を見せてくださいました。
また、SNSで見た伝筆をヒントに書かれたバースデーカードも。
見事なデザインです。
周りの人の笑顔を引き出してるんでしょうね。
家族が同じ時間に食卓を囲むことが少なくなったというMさん。
カラー筆ペンで書いたその日のメニューを、ご飯と一緒に食卓に置いておくそう。
「きれいね」とご家族も誉めてくださるそうです。
メニューが置いてあるだけで、
会話がさらに増えそうですね。
もう一人のMさんは、心からいろんな想いがあふれている方。
それを形にできる伝筆を、
気に入ってくださっています。
この日は愛にあふれた手作りのカステラ、みなさんでいただきました。
ごちそうさまでした。
自分の周りの人を幸せにできる伝筆。
その様子を見て、自分も幸せになれる伝筆。
幸せの連鎖を実践してくださっている
受講生の皆さまに、
心より感謝申し上げます(^^)
あー、伝筆始めてよかった!(*^_^*)
0コメント