春らんまん♥️浦和「季節の伝筆講座」

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


こんにちは。
埼玉の伝筆講師ゆうです。
 
日差しに春を感じられる休日、
季節の伝筆講座を開催しました。

午前は浦和で
4名の方がご参加です。
待ちわびた春を表現したくて
お手本に使った色は
ピンク
ライトグリーン
うす墨
 
お手本どおりに書いてもいいし、
お手本の言葉を、自分なりにアレンジしてもいいし
とにかく、
書くことを、
春の到来を楽しもう!
早速、ご自身のブログに載せてくださった方もいらっしゃいます。

この枕草子の一節は、
ひらがながいっぱい書けるので、
自分が書きたくてお手本にしたもの。
こんな長文にチャレンジしてくださった方が、なんとお二人も!
きちんと時間内で書ききられたことを思うと、さては普段から伝筆してるな~(*^-^*)
できあがった作品を、
みんなで観賞(^^)
そして撮影会。
あっという間の90分。
今日もいっぱい書きました♥️
次は4月。
もう、ほんとの春になってるね。


あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000