伝筆でごちそうさま「小熊in大宮公園」
こんにちは。
埼玉の伝筆講師ゆうです。
2/3は、大宮氷川神社の節分祭に行きました。
午前の鳴弦の儀と
午後の撒豆の儀の間は2時間もあったので、隣の大宮公園をぶらぶら。
桜の頃には、大混雑のこの公園も、
早い時間だということもあるでしょうが、人の影はまばら。
のんびりできます。
梅の花が咲き始めてました。
早めに昼ごはんを食べるかと、
こちらへ。
花見の頃にはいっぱいのこちらのお店も、今日はすいてます。
外はあったかいけど
石油ストーブもついてて、いい感じ。
家族連れや、
一人で一杯やっているおじさまが先客です。
春の陽気に誘われ
我々も一杯(*^-^*)
この煮込みが、量が多くて、
めちゃめちゃ美味しい(≧∇≦)
で、いつもどおり、お渡ししました(^^)
おかみさんに、とても喜んでいただき、店を出て少し歩いて振り返ると、「ありがとう~!」と、まだ手を振ってくださってる。
もう少し歩いて振り返ると
じーっとはがきを見ているのが見える。
小春日和に、気持ちもあったかい(^^)
0コメント