ハレー彗星を再び♥️

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


こんにちは。
伝筆講師ゆうです。

みなさん、ハレー彗星をご存じですか?
76年に一度、地球に近づく彗星です。

前回の大接近は、1986年。
当時、どうしても見たくて、
「ハレー彗星を見よう」という宿のイベントに参加するため、
千葉の館山に来ました。

100人近くの宿泊者が、
午前3時ごろ真っ暗な場所まで移動し、観察。
肉眼では、はっきりわからなかったので、隣の人に双眼鏡を貸してもらって見ました。
あれが、もしかしたらそうかなあ、その程度しか見えませんでしたが、
星好きにとっては、76年に1度のイベントに参加できたことに大満足。
そして、双眼鏡を貸してくれたのが、今のだんな様です。

どんなとこに縁が転がっているか、わかりませんね。

次の大接近の頃には
2人は90代。
一緒に見られるかな。
いや、一緒に見られますように。
星に願いを。

あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000