その後【伝筆】母、83才の手習い
こんにちは。
埼玉の伝筆講師ゆうです。
先日、母と伝筆したことを
ブログに書きました。
でもよくよく聞くと
伝筆に興味は無かったらしい。
昨年6月に講師になってから
毎月1枚、
母にはがきを送っていたけど、
「届いたよー」とメールがくるだけで、はがきについてのコメントが全く無かったのは、そういうことか!
ただ、ちょっと書いてみたいと言ったのは、高校生の頃から、書道が大好きだったから。
おそらく。
でも書いてみると、楽しかったらしい。
おまけに、友達に見せたら
「えーー?!
これ、あんたが書いたん?!」
とびっくりされて
ご満悦になったよう。
そのお友達に、伝筆はがきをあげたいと所望されたので、はがきを書き、それを渡したところ、大興奮で喜んでくださったらしい。
娘のことも誉めてもらえて、
さらにご満悦。
母、幸せ。
もらった友人も幸せ。
みんなが喜ぶのを見て、私も幸せ。
ね。
こんなにみんなが幸せになる伝筆、
チャレンジしてみませんか?
ちなみに母は、
やっぱり伝筆にさほど興味はなく、
伝筆はがきを見せて、
娘を誉めてもらえることが楽しくて仕方ないようです。
かわいいでしょ。
うちのお母ちゃん。
0コメント