【埼玉・宮原】年賀状講座 開催しました♥️

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


こんにちは。
埼玉の伝筆講師ゆうです。

年賀状講座を開催しました。
体験セミナーを受講いただいたお二人と
おひとかたのお友だちの3名様のご参加。
お一人は
「こんな字が書きたいの~」と、
前回の体験セミナー開催案内のはがきチラシを、今回も大事そうに持ってきてくださいました。
  
もうお一人は
ご自身が作られる短歌を、ぜひ伝筆で書きたいと、熱い想いを聞かせてくださいました。
 
初めての方は
お友だちの書かれたはがきを見て、書いてみたい!と思われたとのこと。
絵を描かれていて、筆慣れされているせいか、とにかく書くのが早い。
 
そんな伝筆愛にあふれた3人様とのセミナー、楽しくない訳がない!
終始柔らかい雰囲気の中、書いていただくことができました。

8枚の見本から1つを選んでいただき
それを練習後、はがきへの清書に。



もくもくと。
机の上は練習した紙がいっぱい(^∇^)

1つを選んで練習をと話しましたが
みなさん、いろんなバージョンを試された結果、全員が同じデザインに!(^w^)
新年は笑顔で迎えたい、きっとその想いが一致したんですね(´∇`)
ポチ袋は、おまけです(^^)

まだ間に合う全国の年賀状講座の開催日程を11/26(月)朝にご紹介します。

今年こそ、手書きの年賀状に挑戦してみませんか?

あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000