青いだるま、見たことある?

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


こんにちは。
埼玉の伝筆講師ゆうです。

先日、仙台の国宝・大崎八幡宮に行きました。
そこで出会ったのが、このだるま。

仙台 松川だるま。

きれいなブルー❗️
仙台でだるまといえば、青らしい。

ほぼ手作りで
よく見ると、鼻の形がみんな違う!

群青色は、大空や海を表現しているらしく
前面には、宝船や米俵、松竹梅、寿が描かれていて、おめでたいこと、しきり!
(写真ではうまく見えなくて、残念!)

さすが、伊達なお殿様のお膝元!


旅で感じたこと、伝筆してみませんか?


あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000