大好きなモノに囲まれて幸せ🎵

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。


モノを買うときは、とことんこだわって買いたいほう。

あ、これ好き!と感じるまで探し続ける。

第一号 伝筆用カラー筆ペンケースは、2ヶ月くらい探して、やっと見つかった。

色も形もペンの入れ具合も、すべてわたし好み。

今でも大好きだけど、増え続けるカラー筆ペンが入りきらなくなってきた...。


そんな時に見かけたのが、伝筆講座に来られていた方が持っているペンケース。

え? 25本も入るの?

筆ペンをしまえるだけでなく、ディスプレイもできるの?

え?同じ柄の、ハガキポーチまであるの??


欲しい...。


「minne 筆巻き」で調べたら、いっぱい出てくるよと教えてもらい、早速検索。

確かにいっぱい出てきた!

素敵なものがいっぱいあり

2週間くらい悩んで、やっと決めたのが

こちら。

Hapilin工房の筆まき&ハガキポーチ


くるくるっと巻けます。

想像以上に軽いです。


大好きなものに囲まれると

幸せな気分が、ぐんぐん上がります。

また、さらに書きたくなってきた!

Hapilin工房さん、素敵な出会いをありがとうございます。


お礼状を送りたい。

でも手書き文字は、自信が無いな...。


そう感じたら

伝筆(つてふで)体験をしてみませんか?

あったかーい文字が、90分で書けるようになるびっくりする体験を

お友達、ご家族とご一緒にどうぞ。

★こんな時に伝筆 


★埼玉で、体験セミナーを開催します。

 詳細はこちらからどうぞ。

 ・10月20日(土)

   宮原コミュニティセンター

 ・11月10日(土)

   浦和 リーバルカフェ


お申込み・お問い合わせは、こちらから。

◆どんな講座があるの? 

◆お申込み・お問い合わせフォーム


あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000