書いてみたかったの♥はじめて伝筆 体験講座@宮原

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!




夏が戻ってきたかと思うくらい

あつーい土曜の午後

さいたま市宮原で
はじめて伝筆体験講座を
開催しました





1年前から

伝筆を楽しんでる方が

ご自身が描いたものを
たくさんの方に渡され

喜ばれ


もらった方が

自分も書いてみたい!

という皆さんが

来てくださいました






伝筆を描くのには
7つのコツがあって

初級セミナーで
お伝えしています



今日は体験なので
コツをぎゅぎゅっと詰め込んだ
ゆうオリジナルお手本で
楽しんでいただきました



しっかりお手本を見て

書いていただき


力強いライン

はずむようなライン

やわらかいライン




同じお手本でも

描く人によって

個性が出て


3人いると

いろんな作品が見られて

面白いね




みなさん

面白いと感じたことは


描くごとに

それっぽく見えるように

なっていくところ

    だったり


学生の頃ずっと美術部で

久しぶりの筆とパステルの感じ

    だったり


書道とは筆の使い方が

全く違い難しかったが

面白かった

    だったり




3人3様の楽しみ方を

味わっていただけたようです


筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも

楽しめる 伝筆


これからも

筆ペンで

遊んでみてくださいね


あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000