涼しくおすごしください♥️季節の伝筆講座@浦和①

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!




風がここちいい

土曜の朝

季節の伝筆講座を開催しました。



今回は

夏を楽しむ言葉を

伝筆にして

遊びます





暑中見舞いは送るのは

梅雨明けから立秋の前日まで

(今年の立秋は8月6日です)


それ以降は残暑見舞いに

言葉が変わります




でもね

出す日を考えなくていいよう

「暑中」「残暑」を使わない

フレーズを揃えてみて




涼やかな色合い
風鈴の音色
夏のごあいさつ



あつーい夏を
乗りきれるよう
楽しめるよう



そんな8枚のお手本で
遊んでいただきました(^-^)



ご自身のお部屋に
飾ったり

何かを差し上げるときに
添えてみたり


ひと夏を
心地よく過ごせる
お手伝いができたら
うれしいです(^-^)

あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000