ほうじ茶に目覚めた♥️👀

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


京都 錦市場を歩いていると
かぐわしい香りが…
店頭で
焙じてるお茶屋さんがあって

ふらふら~と
吸い寄せられるように



やまだしやさんの
お番茶

京都では
ほうじ茶を
お番茶と呼ぶらしく



売るのも
焙じるのも
全部1人でやってるから
大変なんだよ~

焙じれば
香りに寄せられ
買いに来られるし
売れれば
作らなきゃいけないし

ってお兄さんが



だって
ホントに
いい香りだもん
ほうじ茶
苦手だったけど

これはいける!
これは美味しい(*^-^*)

多くの方が
500gパックを買ってたの
わかる~

また買い出しに行きたいな(^-^)


あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000