春の嵐に みとれて
昨日も埼玉は
風が強く
ベランダの洗濯物が
飛びそう~と
眺めてました
東風
「こち」と読みます
冬の季節風が終わり
早春に吹く東寄りの風
氷を解き
春を告げる風として
古来、雅語として取り入れられた
この風が吹くと
寒さが緩むんだとか
朝東風(あさごち)
夕東風(ゆうごち《ゆふごち》)
強東風(つよごち)
雲雀東風(ひばりごち)
鰆東風(さわらごち《さはらごち》)
梅東風(うめごち)
桜東風(さくらごち)
いろんな東風があるらしい
いっぱい伝筆できるね(*≧∇≦)ノ
0コメント