春めく♥️はじめてさん向け 季節の伝筆講座@宮原
ちょっと寒さがゆるんだ
日曜日の午後
4名の方と
季節の伝筆講座を楽しみました
まったくはじめての方が3名
お友達から
私から
受け取られた
伝筆はがきが気になり
自分も書いてみたくなり
とか
働いている施設の
利用者の皆さんに
誕生日や季節の言葉を
書いてあげられたら
とか
それぞれの思いで
ご参加くださいました
ゆうオリジナルお手本を
見ながら
まもなく迎える
春をイメージすることばを
最初は
黒一色のお手本で
次にそれを
色でお化粧したお手本を見て
色を使いはじめてから
ぐんぐん
みなさんの個性が
輝きはじめ(^-^)
今日のゴールは
はがき作品1枚の完成
はじめてとは
思えないような
作品のできあがり~(^o^)/
その日のうちに
必ず完成品を
お持ち帰りいただけることが
伝筆講座のいいところです
面白かったことは
どんなこと?
🔶文字というより、絵の要素があって
絵が好きなので楽しかった
🔶字と絵のバランス
🔶美しい形でなくても
気持ちや個性を表現できることを
知りました
次回の季節の伝筆講座の
ご案内も欲しいと言っていただけ
3月に
またお会いしましょうねo(*⌒―⌒*)o
0コメント