家族の反響がスゴイ♥️伝筆漢字セミナー@浦和 開催

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


色紙作品を家族に見せたら
先生からいただいたのって?
って言われました!(≧▽≦)




伝筆漢字の書き方が
いまいちわからない…と
参加されたMさんが

講座の中で書かれた作品への
ご家族のご感想です(≧▽≦)

うれしいねー。
講師もにやりです( *´艸)




昨日は中級セミナー 漢字編。

漢字って
常用漢字が約3,000
大漢和辞典には約50,000記載があるらしく。

なので
この膨大な数の漢字の
ひとつひとつのお手本は
ありません。

でもね。
デザインのコツを知ると
伝筆漢字って
書けちゃうんです(^-^)

どなたでも




中級 漢字セミナーは
初級セミナーで学んだ7つのコツを
さらに深掘りしながら
 
4時間半かけて
5つの作品を作ります。





漢字ひと文字一文字の
デザインの仕方
 
そして複数の文字を書くときの
全体のバランスの取り方
デザインのコツを
学んでいただきます




始まる前は
長いなあって思う
講座の4時間半も

集中して書くから

楽しくて仕方ないから

あっというま!




そして
ご家族絶賛の作品がこちら

 


そりゃそうですよ
ご家族のお名前と
ご家族への想いがつまった漢字を選ばれ
書き上げたんですもん



おうちに飾られるそうです



普段は口に出さない言葉を
あえて文字にして。

きっとご家族も
Mさんの温かい想いに
にんまりされるでしょうね(*^.^*)

そんなお手伝いを
伝筆ができること
光栄です



あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000