感性を磨くの✨季節の伝筆講座@宮原

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!



暑いの?

寒いの?
よくわからない気候の日曜の朝

季節の伝筆講座を
さいたま市宮原で開催しました。


ひろーくひろーく

輪になって

秋の言葉を
楽しみます。




この会場が初めての方がいたので

まずは
みんなで自己紹介をしましたが

先輩の言葉に感動



年をとると
できなくなることも多くなるけど
感性はずっと磨けると思うの

だからここに来るのよ



こ、光栄です!




集中して書いてる時は

しーんとしてるけど


他の方の作品を目にしたら
ホメあいがすごいの!


うわぁぁ~いい色~

その書き方おもしろーい

シールが効いてるね!

イラストのお月様が
なんともいえない風情ね~




ふふ

やっぱりほめられるのは
みんな
うれしいね( *´艸`)


職場は年下ばかりだから

こんな風に先輩たちと過ごす時間は
心地いい

元気だし
前向きだし
好奇心旺盛だし
伝筆大好きだし!






おかげさまで

元気をいっぱいもらいました

11月の季節の伝筆講座にも

早速お申込みいただき。


今から、楽しみです(^^)



あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000