筆ペンの暴発にご注意を(≧▽≦)

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


筆ペンは

気圧の変化に敏感です。


飛行機の中で
さて伝筆しようと
キャップをはずした途端
インク暴発!


これ伝筆あるある、なんです。




赤ペンで

やらかそうもんなら

辺りは血の海の如く…(@_@)

そこまでならなくても
書き始めたら
筆先からどんどんインクが出て
乾かなーーーい

ってことも。


そうならないようにするためには?
いろんな方に聞いたけど

🔶根本的な対処
筆先をカスカスにしておく。

🔶万が一の時のための対処
筆ペンを一本ずつキッチンペーパーに巻き、ジップロックに入れる。

この2つに
意見がまとまりました(^-^)
試してみてね!




それから
埼玉より標高の高い長野に行くと
いつもはまります…(^-^;

飛行機だけでなく
山の上なんかも
ご注意くださいませ(^^)b




あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000