漢字のデザインが面白い♥️伝筆・中級セミナー 漢字編@宮原 開催

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


梅雨寒の土曜の午後
さいたま市宮原で
伝筆 中級セミナー 漢字編を
開催しました。
4月に初級セミナーを受講され
伝筆にはまっちゃったそう(〃艸〃)

ブログの私の作品をお手本に
書いてます!と
スケッチブック2冊分
作品を見せていただきました


おぉ!
のびのびといい文字だー。

🔶参加のきっかけは?


初級を受けたあと

漢字も

味のあるあたたかい字が

書けたらいいなと思い

参加しました。


(漢字のデザイン、楽しいですよー。

お楽しみに♥️)



漢字セミナーでは

初級で学んだコツを使い

文字やレイアウトのデザインを

学んでいただきます。

 

そして

はがきだけでなく

プレゼントにも最適な

色紙やコースターなどの素材に

描いていきます。




悩まれていた縦線の引きかたも

ちょっとコツをお伝えすると

すぐに吸収。

さっと書けるように(^-^)


伝筆そのものも

時間を追うごとに

のびのび~と(≧▽≦)



🔶楽しかったのはどんなことですか?


●同じ字を、いろんな書き方で書いてみたこと


(10万を超えるという漢字。

一文字ごとの

お手本があるわけではなく

デザインのコツをお伝えしました。

今日の方法だと

一文字から幾とおりもの漢字が書けますね)


●いろんな作品を作れたこと

(4時間半で5種類の作品を作っていただきました)


見事に完成~!

最後に


 漢字セミナーに参加して

 字の書き方のコツがわかり

 楽しみがまた増えました。


と感想を寄せていただきました。


来週の季節の伝筆講座では

夏を楽しみましょうね!


あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000