風薫る♥️季節の伝筆講座@浦和
午後から気温が上がる予報の
土曜の朝
さいたま市浦和で
季節の伝筆講座を開催しました。
72名定員の会場で
9名の方と
伝筆ざんまい(*´艸`*)
この講座は
初級セミナーや
体験講座にお越しくださった方が
もっともっと
伝筆を書きたい!
もっともっと
他の方の伝筆を見てみたい!
そんな気持ちを満たしていただくために
2か月に一度
開催しています。
まずは同じテーブルの方と
この2か月を
どんなふうに
伝筆を楽しんできたかをシェア
満開の桜の下で
お友達と伝筆をいっぱい書いた
とか
会議の会議名タイトルを
活字じゃ味気ないから
伝筆で書いたら
最後、持って行かれちゃいました
とか
口数の少ないお義母様に
誕生日カードを渡したら
涙ぐまれた
とか
気持ちがほっこりする
うれしいお話がいっぱい。
他の方がどんな風に
伝筆されているか
お互い参考になります。
2か月間
全然書けなかったの~という方は
最初にお渡ししたお題から
気になる言葉を
ご紹介いただきます。
とまらないおしゃべりを
むりやり止め(*≧ω≦)
いよいよ伝筆タイム
オルゴールのBGMが流れる中
過ごす
穏やかな時間。
普段の生活では
めったに味わえない
集中できる時間。
最後は
42枚の作品が出そろいました。
私のお手本を
しっかり、まねまねされたものもあれば
活字だけを見ての
オリジナル作品も多数。
午後の体験講座へご参加の方へ
みなさんの作品を見せたら
こ、これ
全部、先生のお手本かと思いました!
ですって( *´艸`)
次の開催は7月。
数名の方から
お申し込みをいただきました。
暑中見舞いの頃ですね。
夏をめーいっぱい
楽しみましょう~(*⌒∇⌒*)
0コメント