2021.03.19 15:00四国でも♥️ブログ季節の伝筆講座~番外編筆ペンと紙さえあればいつでもどこでも楽しめる想いを伝える筆文字「伝筆」(つてふで) こんにちは。埼玉の伝筆講師ゆうです。 さあ今日も楽しいことをしよう!ブログ季節の伝筆講座に 参加してくださったのは 生徒さんだけではありません。愛媛県の伝筆講師 岸 美子さん。共に講師養成講座で学んだ同期です。ブログ季節の伝筆講座のお題「赤いおめめのゆきうさぎ」を気に入ってくださり お手本をアレンジしてご自身の講座でみなさんと描いてくださいました。岸美子伝筆6期生で埼玉県の小堀有子さんの「赤いおめめのゆきうさぎ」の伝筆作品に心打たれ、彼女の了解を得てアレンジさせて頂き教材に使わせて頂きました。参加された皆様、子どもの時に作った雪うさぎを思いだし童心に返った気持ちになり素敵な作品が沢山仕上がりました。お盆に乗せた雪うさぎは鎌倉彫のお盆をイメージして「ねずこ柄」の書き方ををお伝えすると「楽しいですね」と集中して書かれてました。...m.facebook.comかわいいゆきうさぎがいっぱい!600kmの距離を超え同じ伝筆を描いたかと思うと感無量です。てかブログ季節の伝筆講座を始めた頃はまだ寒かったんだ!(゚ロ゚屮)屮あ!この文字いいな。とっと気になると思ったら、こちらへ。 ↓◆講座の詳細はこちらから。◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。◆こんな時に伝筆 ↑ 作品をご覧ください(^^)0コメント1000 / 1000投稿
0コメント