さくさく ひなあられ♥️ブログ季節の伝筆講座~32日目
緊急事態宣言下
おうち時間のイベント開催です。
生徒さん達とこんなことして
遊びます。
【ブログ季節の伝筆講座】
🍀お題をみんなで出しあって
🍀まずは自分でイメージをふくらませ、伝筆してみる
🍀1/25(月)からは ひとつずつ
私が伝筆して載せていく
🍀真似て書いてみる
参加者の皆さまの伝筆は
各SNSで
#ブログ季節の伝筆講座
で検索していただくと
ご覧いただけます(^-^)
今日のお題
さくさく
サクサク
ひなあられ
私のおひなさまは
ガラスケースに
主役のおふたり
三人官女
五人囃子
が並んでるもの。
小さくて
めっちゃかわいいの。
実家に置いてきたものの
数年後、どうしても飾りたくて
殿と姫だけでも送って~
と母に連絡したところ…
無いよ。
え?
無い?
処分したよ。
げっ!
母は片付け上手。
80才を超えてますが
まめにまめに
片付け、お掃除していて
おうちはいつもきれい。
人形は厄を持っていってくれるから
今も元気に暮らせてるのは
その子達のおかげかな。
てか!
処分していいか聞いてよ~
いさぎよすぎるって!(^_^;)
0コメント