漢字かわいい~♥️伝筆・漢字セミナー@浦和 開催しました
2月とは思えないほど
あったかーい土曜の午後
さいたま市浦和で
伝筆・漢字セミナーを開催しました。
10月から伝筆を始めて
ドハマり中のこちらの方。
週末に書き始めると
あっという間に
2,3時間たってしまうそう。
季節の伝筆講座
初級セミナー
ひらがなセミナーと
どんどん受講され。
日本語は
ひらがなと漢字の組み合わせなので
ひらがな以外もうまく書けるようになりたい
そんな思いで
今日のご参加となりました。
漢字の数は
小学校で習うのが1,000ちょっと。
常用漢字を加えると2,000くらい。
人名・地名を加えると3,000くらい
あるらしい。
なので、漢字一文字ひと文字の
お手本があるわけではありません。
漢字セミナーでは
漢字一文字ひと文字の
デザインのコツを学んでいただきます。
さらにプレゼントできる作品作りにも
チャレンジしていただきます。
伝筆漢字を
いっぱい散りばめた色紙の作品に
ご自身の伝筆で作った
落款を押印して仕上げ
楽しかったのはどんなこと?
色紙を描くのは
難しそうと思ったけど
形になっていくのが
嬉しかった。
できあがった5作品。
はがき、コースター、色紙
短冊、カレンダー。
愛おしそうに
写真を撮られていました。
講師への要望・メッセージ
いつも楽しく
通わせていただいています。
コロナで外出が難しい中
家の中でできる新しい趣味が増えて
嬉しいです。
送られてくるハガキも
いつも楽しみにしています。
(おうち時間がたっぷりある今こそ
伝筆に没頭できるチャンス!
いっぱい楽しんでくださいね。
お礼状ハガキもお楽しみに(^_-))
次にお会いするのは
3月のリアル季節の伝筆講座。
桜便りが聞こえる頃
今から
楽しみです~(人´3`*)♪
0コメント