まるで展示会♥️季節の伝筆講座@浦和 開催しました

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


冬とは思えない

最高気温18度の

さいたま市浦和で


季節の伝筆講座を

開催しました。

みんな

いい笑顔でしょ?


書き終わった満足感と

この子を見て

目で笑う練習を

したからねー

今日もソーシャルディスタンス。

90名定員のお部屋で

開催です。

季節の伝筆講座は

伝筆講師ゆうのオリジナル講座。 

2か月に1回開催の

定例会です。



伝筆初級セミナーで

7つのコツを勉強後


書く機会を設けるため、

他の方の作品を見るため、

そして伝筆LOVEの仲間と

時間と場所と想いを共有するために

開催しています。

 


今日のテーマは

冬を楽しみ

春を待ちこがれる


まずは活字のお題を

お渡しします。


その言葉の背景を

お話しながら

イメージをふくらませていただいて。


その後は

ご自分がふくらませたイメージで

オリジナルで書く人や。

お手本をきちんと

真似する人や。


各々のスタイルで

書いていただきます。

みんなが書き始めると

話しかけるのも

はばかられるくらい

集中してて。

 

なので

私は会場をうろうろ。


もう少ししたら、話しかけようかな。


さあ

最後は鑑賞会。

90分で

5名で

なんと20枚!


それぞれの個性が出て、

同じ言葉なのに

まったく違う作品が出そろい。



まるで展示会のよう!

来週受講の方もいるので

ちょっときらきらを

散りばめています。


コロナが落ちついたら

みんなで展示会

企画したいね(*^-^*)


あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000