ココロを送りたい♥️季節の伝筆講座・年賀状編@浦和①
冬を迎えたとは思えない
暖かい土曜の朝。
季節の伝筆講座・年賀状編を
開催しました。
お越しくださった
12名の皆さまと。
90名定員の会場に
今日もソーシャルディスタンスを保って
お座りいただいて。
2か月ぶりに会うメンバーだから
その合間に
伝筆でどんな素敵な体験をしたか
まずはシェアします。
自己紹介タイムではありますが
自己紹介が終わっても
おしゃべりは、止まりません。
ずーーっと続けたいほど
楽しい時間です。
年賀状の豆知識を紹介したあと
お手本を見ながら
書き進めていただきます。
書き始めると、ほんとに静か。
集中の時間。
赤べこちゃんも
見守ってるよ
今日は
ホンモノの年賀状をご用意。
普通紙とインクジェット紙の2種。
どちらも筆ペンに合います。
でも発色が違っていて。
口頭での説明より
実際、描いてみる方がわかるから。
今回は
全員に最初からお手本を渡し
お手本を見ながら
書いていただきました。
でもやっぱり
各々の個性がばっちり
光っていて。
(あと2回講座があるので、あえて、ぼかしています)
最後は鑑賞会&撮影会。
筆の運び
レイアウト
筆文字の色使い
自分では思い浮かばないものが
いっぱい!
今年は
会えなかった人もいっぱいいるから。
勇気づけたい人もいるから。
あたたかい手書きの年賀状、
おススメです。
0コメント