月あかり♥️季節の伝筆講座@浦和② 開催

筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうです。

 

さあ

今日も楽しいことをしよう!


台風がくるりと

関東地方を避けるとわかった

土曜の午後

 

さいたま市浦和で

初心者様向けの

季節の伝筆講座を

開催しました。


この日は

午前と午後のダブルヘッダー。


午後の季節の伝筆講座は

はじめての方お二人、

2回目の方お二人

3回目の方おひとりと、

 

最近伝筆にはまった

5名の皆様との

伝筆時間です。

何もなければ

出会うことのなかった6名。

このご縁に感謝して

まずは自己紹介から。

 

はじめての方は

どうして伝筆を

習ってみようと思ったか

 

すでに始めている方からは

伝筆を始めて

うれしい体験をしたことを

お話くださいました。

講師のお手本を

じっくり見ていただき

 

秋の言葉を

書き込んでいきます。

 

今日のお題はふたつ。

・月あかり

・はろうぃん

たくさん

たくさん

書いてみて

字にこなれてきたら

カラー筆ペンを使ったり

パステルで色付けしたり

いっぱい練習した後は

1枚のはがきに

清書をしていただきました。

 

みなさん二つの言葉を練習したのに

清書は全員が

「月あかり」

 

秋のすがすがしい夜空に

輝くお月さまが

見えるようです。


皆さんを見送ったあと

浦和駅の見えるカフェで

糖分注入!


あー

濃い一日だった(*ˊᗜˋ*)


さあ、次は年賀状だ!


あ!

この文字いいな。

とっと気になると思ったら、こちらへ。

  ↓

◆講座の詳細はこちらから。

◆お申し込み・お問い合わせはこちらから。


◆こんな時に伝筆  

  ↑ 作品をご覧ください(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000